8月のハムフェアでJARLに再入会してから初めての転送が来ました。
少し大きめ封筒で50枚ちょっとのQSL
QSLお送り頂いたOM様ありがとうございます。
2016年10月30日日曜日
7MHz CWトランシーバーキット製作(7)
Sメーターのバーグラフ部分の回路を追加しました(写真赤丸印部分)
キット説明書回路に記載の2SK192Yが手持ち無いので2SK241GRで代用
ソース抵抗は調整できるように10Kオームボリュームに変更
QSO頂いたOM様ありがとうございます。
キット説明書回路に記載の2SK192Yが手持ち無いので2SK241GRで代用
ソース抵抗は調整できるように10Kオームボリュームに変更
今日は買い物途中でプチモービル運用(144MHz FM)
使用リグFT-280 (10W)
アンテナ Araki 1/2λホイップ
JM1JAN/1(東京都青梅市)
JF1UWJ/1(神奈川県厚木市)
JP1RHZ(神奈川県鎌倉市)
2016年10月29日土曜日
2016年10月23日日曜日
7MHz CWトランシーバーキット製作(6)
JK1XKPさんのCW Radio受信機用周波数カウンタの表示部を製作致しました。
CWサウンド周波数表示機製作後に作るの忘れてました(汗)
チップ部品がありますが数が少ないので短時間で完成
Sメーターのバー部分は未配線、FET1石によるバッファが必要なので次回製作予定です。
周波数表示部を含めて受信機部分が完了しましたが、まだケースに入れられません。
送信機側の製作がありますので。
CWサウンド周波数表示機製作後に作るの忘れてました(汗)
チップ部品がありますが数が少ないので短時間で完成
Sメーターのバー部分は未配線、FET1石によるバッファが必要なので次回製作予定です。
周波数表示部を含めて受信機部分が完了しましたが、まだケースに入れられません。
送信機側の製作がありますので。
次はようやく送信部キットに着手します
本日のログ、10MHz CW (Rig FT817ND & モビホ)@自宅前駐車場
JG6GLO/6(熊本県荒尾市)
JF6TLZ/6(大分県由布市)
JG6GLO/6(熊本県荒尾市)
JF6TLZ/6(大分県由布市)
今年の4月にJO1ACWコール復活してから357QSOしました。
目標としている平均1日1局はクリアー
いつまでモチベーション保てるか?新しいことにチャレンジし続けるのが長く続ける秘訣?
7MHzが圧倒的にQSO数(150)が多いですが10MHzが僅か3日間の運用で24QSOなのですぐに10MHzがメインバンドになりそうです。
28MHzの78QSOは横浜コンテストなので特別ですね
上級アマ資格は20年ほど前に取得していたのですが10MHzは何故か今まで一度もQRVせず
もっと早く出てれば良かったです。
2016年10月22日土曜日
アーシングは重要?(その2)ダイヤモンドMAT50を試す
ダイヤモンドのMAT50が北海道電子パーツセンターより届いた!
早速愛車ムーブのルーフへ装着テスト
マグネット基台にMAT50マグネットシートを取り付け、同じくダイヤモンド10MHzモビホHF30CLを装着
モビホの長さが購入時のままなので周波数低い方に同調点がありますがSWRはバッチリ1.1まで
下がりました!
バンド内域SWR1.5以内でほぼ収まっています。
9V1XXがCQ連発していましたので呼んでみましたが
自宅前駐車場でロケ悪いのとFT817=5Wなのでさすがにピックアップしてもらえず、
でも国内CQ59+の局長さんは一発でピックアップして頂きました
TNX 1st QSO
JM6EQU His 599/My579 でした。
これで7MHzから10MHzへメインバンドを変えられそうです。
追記:
午後からも近所の丘へプチ移動し10MHz運用致しました。
4エリアがスポット的にパスがFBだったようです。
1時間ほど運用して全て4エリアの方とQSOでした。
QSO頂いたOM様ありがとうございました。
JO4GMS
JR4ITE/4
JA4RQO/4
JH4TXW/4
JH4OUH/4
JR4GDC
早速愛車ムーブのルーフへ装着テスト
マグネット基台にMAT50マグネットシートを取り付け、同じくダイヤモンド10MHzモビホHF30CLを装着
モビホの長さが購入時のままなので周波数低い方に同調点がありますがSWRはバッチリ1.1まで
下がりました!
バンド内域SWR1.5以内でほぼ収まっています。
9V1XXがCQ連発していましたので呼んでみましたが
自宅前駐車場でロケ悪いのとFT817=5Wなのでさすがにピックアップしてもらえず、
でも国内CQ59+の局長さんは一発でピックアップして頂きました
TNX 1st QSO
JM6EQU His 599/My579 でした。
これで7MHzから10MHzへメインバンドを変えられそうです。
追記:
午後からも近所の丘へプチ移動し10MHz運用致しました。
4エリアがスポット的にパスがFBだったようです。
1時間ほど運用して全て4エリアの方とQSOでした。
QSO頂いたOM様ありがとうございました。
JO4GMS
JR4ITE/4
JA4RQO/4
JH4TXW/4
JH4OUH/4
JR4GDC
2016年10月16日日曜日
7MHz CWトランシーバーキット製作(5)
キットに同梱されているCWサウンド受信周波数カウンターを製作しました。
ビデオ画像は7.054.0KHzになります。
これで受信機側のキットは全て製作完了しました。受信機&周波数カウンタでキット価格2,500円はお買い得かと思います。
次は送信機キットを製作したいと思います。
アーシングは重要?
昨日に引き続き10MHzを運用しようとマグネット基台にモビホHF30CLを取り付けたところSWRが高くてどうしても下がりません。
どうも適当に繋げてある網線(アース線)がイマイチのようです。
どうも適当に繋げてある網線(アース線)がイマイチのようです。
このアース線、7MHzではこのまま、14MHzより上ではアルミテープを張るとSWRが下がるという不安定な代物です。昨日はアルミテープ貼り方式でSWR1.5くらいだったのですが今日は2.0~3.0もあって不安定です。洗車したからか?(笑)
仕方ないので今日は7MHzで稼いで帰宅、ネットで検索するとダイヤモンドのマグネットアースMAT50が効果ありそうなことがわかった。
で、早速アマゾンで最安値の北海道電子へ発注、今週末までには届くと思うので試してみたいと思います。(定価3150円→2,180円也)
本日のQSO 7MHz CW (千葉コンテスト含む)
JA1HGV/1
JI3CJP/3
JH3HGI/4
JR0ZEW/1
8N2EJT/2
JH1AHU
JR4QED/1
JO1ZKM/1
JG1CFO
JR1DTN
JP1SRG
7K1VKU
7M4NGG/1
JA1COH
JQ1VDJ/1
JA2HJP/2
2016年10月15日土曜日
Debut on 30m ?
朝一CQオームに注文していたDiamondの10MHzモビホHF-30CLが届いた。
午後遅い時間帯になってようやく諸々の用事が済んだので
早速自宅前の駐車場で車に取り付けてSWRを測定
少し低い方に同調が取れていましたが強く入感していた8J25JARD/6(JRAR25周年記念局)を呼んだところあっさり交信成立。
そのまま西区へ移動、数局呼び周りした後にCQを出すとプチパイルになり焦りました(汗)
7MHzだとCWでも10W(IC-740S)のため全くピックアップしてもらえないことがあるが10MHzだとパイルが殆ど無いので結構スムーズに交信できます。KH7SD(ハワイ)も一発コールで取れました。
QSOありがとうございました(神奈川区、西区モービル半固定にて)
8J25JARD/6
JR7COW(山形県飽海郡)
JE6TUP/6(佐賀県唐津市)
JG1RRH/7(秋田県南秋田郡大潟村)
JA8ZLM/8(北海道石狩市)
JN4SNG(広島県廿日市市)
JR4EUD/4(鳥取県西伯郡)
JI7HIF/7/QRP(福島県いわき市)
KH7SD(Hawaii)
JE3BXY
JJ5LLP
JH1PUW
JK1HCE(さいたま市桜区)
JA8GAK
JJ1XPQ(横須賀市)
10Mhzあんまり混んでいないし、よく飛んでくれるのでFBです
7MHzよりいいかも
午後遅い時間帯になってようやく諸々の用事が済んだので
早速自宅前の駐車場で車に取り付けてSWRを測定
少し低い方に同調が取れていましたが強く入感していた8J25JARD/6(JRAR25周年記念局)を呼んだところあっさり交信成立。
そのまま西区へ移動、数局呼び周りした後にCQを出すとプチパイルになり焦りました(汗)
7MHzだとCWでも10W(IC-740S)のため全くピックアップしてもらえないことがあるが10MHzだとパイルが殆ど無いので結構スムーズに交信できます。KH7SD(ハワイ)も一発コールで取れました。
ダイヤモンドのセンターローディングタイプHF-30CL、全長2.2m!
QSOありがとうございました(神奈川区、西区モービル半固定にて)
8J25JARD/6
JR7COW(山形県飽海郡)
JE6TUP/6(佐賀県唐津市)
JG1RRH/7(秋田県南秋田郡大潟村)
JA8ZLM/8(北海道石狩市)
JN4SNG(広島県廿日市市)
JR4EUD/4(鳥取県西伯郡)
JI7HIF/7/QRP(福島県いわき市)
KH7SD(Hawaii)
JE3BXY
JJ5LLP
JH1PUW
JK1HCE(さいたま市桜区)
JA8GAK
JJ1XPQ(横須賀市)
10Mhzあんまり混んでいないし、よく飛んでくれるのでFBです
7MHzよりいいかも
2016年10月10日月曜日
2016年10月8日土曜日
2016年10月1日土曜日
7MHz CW トランシーバーキット製作(3)
腰痛でしばらく製作が止まっていましたが、ようやく基板が完成しました。
VR、電池ケース、同軸ケーブルBNCを仮接続しました。
VR、電池ケース、同軸ケーブルBNCを仮接続しました。
VXOコイルの可変範囲調整、同調コイルの感度調整などをして7MHzモービルホイップ(コメットHR7)をつないでみたところ、いい感じで受信できました。
部品点数が結構多く、老眼でチップ部品と10Kコイルの巻直しが大変でしたがハンダ付け間違いも無く一発動作したのには我ながら驚きました(奇跡!)
製作途中で世羅多フィルターをKEM-FRA-160で測定しておきました(-6dB帯域は約1.6Khz)
中心周波数は439KHz、IFは-800Hzの438.2KHzとなります
SSBも綺麗に復調できています。
CWもほど良い感じでサイドが切れていますので使い心地が良さそうです。
(つづく)