ATD168UVを試しにポチッとしてみた
既に日本のDMRユーザーの何人かのOM様が評価していて、かなり良いとの口コミ
はい、Anytone社はC国にしては珍しく?真面目にトランシーバー製造していると先月JARDでスプリアス測定したARESIIトランシーバーで感じました。お値段も他のチープな中華トランシーバーよりも高めデスけど高品質かと思います。
DMRって凄いらしいっす
何だ〜それは?と数年前から気にはしていましたが…爺さんなんで調べるのが面倒でスルーしていました。でもそろそろアマチュア無線家としてコレはやってみようと重い腰を上げたァァァところであります🐱
→有名ユーチューバーの動画で知恵をつけました
食わず嫌いの貴方もやってみんしゃい
(誰に言っているんだぁー?)
ちなみにデジピーター(レピーター)は神奈川区にもありやんす
↓438.59MHz JQ1ZWX CC1 TG1 BF-TM8250