koji
2014年7月21日月曜日
TS-780 repair
Modsdk.comよりサービスマニュアルをDLしてIF部、RF部の調整を行ったところ144Mhzは10W以上出るようになりました。430Mhzはパワーがあまり上がりません。
TX Unitを取り外します
HB1のケースに亀裂が2ヶ所あります
ハンダ付けで塞いてみました
これでパワーが4W~6Wまで上がりました(Band内で差あり)
But しばらくすると再びパワーが下がってしまいました
ハンダは柔らかいので亀裂が再び入ってしまったようです
ジャンクのTS-780若しくは基板を入手して交換するしか方法がないのですが
今回はここまでとなりました
キャリアポイント、PLLの調整をして完了としました
おわり
2014年7月19日土曜日
TRIO TS-780 2m & 70cm all mode
TRIO(Kenwood) TS-780がドッグ入り
ローカルさんからの修理依頼品
少し前に預かっていたのだが連夜の深夜残業で電源すら入れる暇がなかった
今朝はとりあえず初診といった感じで電源を入れパワー測定
手持ちのパワー計でサクッと測ったところ以下の状態であった
430Mhz
USB 0.8W
CW 0.8W
LSB 2W
FM 1W
144Mhz
USB 5W
CW 5W
LSB 8W
FM 6W
USBの局発がズレているのが推測できた
(TS-780は確かUSBとCWは共用のIFクリスタル)
あとは今の段階では不明
2014年7月6日日曜日
待ち伏せ?
買い物から家に帰ると....
行き倒れ?
No! 我が家の玄関前で昼寝してます...
車内に残した買い物袋を取りに駐車場へ行ってから再び玄関へ戻ると....
One more kitty !!
当家で面倒を見ている外猫ちゃん、しらす&チャチャでした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)