DIAMONDにするかCOMETにするか迷ったのですが昔からCOMETの方が飛びが良かったはず?という思い込みからCOMETにしました。
早速ショップ前で車に装着、エレメントの長さを調整すること約10分、アース線が無い状態でもSWR1.5くらいまで追い込みました。

自宅に戻ってからアース線2mくらいを1本追加したらSWR1.1~1.2まで落ちました。アースの効果は大きいですね。FT817、5WSSBで千葉の局を呼んだら一発でコールバックがあり、意外に飛んで行くので驚きました。CWだったら5W+モービルホイップでも十分QSOが楽しめそうです。
これで少しアクティビティが上がりそう

4 件のコメント:
さっそく、いつもの畑に移動ですね。
HFモービルは海辺の方が良く飛びますよ~、なので私の場合、HFモービル=みなとみらい地区移動が定番です
MM21どのへんがおすすめですか。秘密かな。
工作会では市場の先の橋の上と
聞きました。
おすすめというほどでもないのですがBAYSQUAREの橋のところ(橋の名前失念)、ちょうど神奈川区と西区の境になるので橋の位置により少し車を移動するだけで両区のサービスが可能、特に10Mhzで西区とかレアではないかと思いますがどうでしょうか
コメントを投稿